ImageImage
先輩を知る

Staff
Interview

ImageImage
Image

Image
Staff Interview
Satoh.E
Image
入社/2024年4月
所属/氷温事業室
出身/秋田県

Q1
入社を決めたきっかけ

ハローワークで求人票を見て、強く興味が湧いてきたことがきっか
けです。大学では文系を学んでいたため、最初は全く新しい分野に
挑戦することに不安もありましたが、それでも新しい経験を積みな
がら知識とスキルを身につけられるチャンスだと感じ、挑戦してみ
ようと思いました。
Image

Q2
仕事の内容

私の業務は青果物の貯蔵性を調査・研究することです。また、納入した装置が青果
物の貯蔵に良い影響を与えているかどうかを調査しています。この取り組みにより、
青果物の品質保持や長期保存が確立されるように、より高い保存技術の研究と技術
の実現を目指しています。
Image

Q3
やりがいを感じる時

自分たちが研究制作した装置で前例のない貯蔵試験を行い、品質の良い状態のものができたときは、何ごとにも代えがたい達成感があります。また、商品に対する影響を可視化してお客様に提示・提供することで、安心感を与え、喜んでいただけることが大きなやりがいです。さらに、全ての社内部署と連携して作業を進めるため、さまざまな社員と交流することができ、いろいろな視点から意見やアドバイスをもらい安心して働ける環境です。このような会社の雰囲気がとても快適だと感じています。
Image

Staff Interview

先輩を知る
Image
Image
2022年4月入社
営業課 Kimura.T
Image
2021年4月入社
設計課 Narita.S
Image
2021年4月入社
技術課(現場管理担当) Murata.J
Image
2023年4月入社
青森メンテナンス Satoh.K
Image
Staff Interview
Satoh.E
Image
入社/2023年4月
所属/氷温事務室
出身/平川市

Q1
入社を決めたきっかけ

ハローワークで求人票を見て、強く興味が湧いてきたことがきっか
けです。大学では文系を学んでいたため、最初は全く新しい分野に
挑戦することに不安もありましたが、それでも新しい経験を積みな
がら知識とスキルを身につけられるチャンスだと感じ、挑戦してみ
ようと思いました。

Q2
仕事の内容

私の業務は青果物の貯蔵性を調査・研究することです。また、納入した装置が青果
物の貯蔵に良い影響を与えているかどうかを調査しています。この取り組みにより、
青果物の品質保持や長期保存が確立されるように、より高い保存技術の研究と技術
の実現を目指しています。
Image

Q3
やりがいを感じる時

自分たちが研究制作した装置で前例のない貯蔵試験を行い、品質の良い状態のものができたときは、なにものにも代えがたい達成感があります。また、商品に対する影響を可視化してお客様に提示・提供することで、安心感を与え、喜んでいただけることが大きなやりがいです。さらに、全ての社内部署と連携して作業を進めるため、さまざまな社員と交流することができ、いろいろな視点から意見やアドバイスをもらい安心して働ける環境です。このような会社の雰囲気がとても快適だと感じています。
Image
ImageImage